更新日:2017/10/23
がん患者の血液中エクソソーム測定法に係わる共同研究開始について
国立研究開発法人国立がん研究センター(以下「国立がん研究センター」)、株式会社JVCケンウッド(以下「JVCケンウッド」)、シスメックス株式会社(以下「シスメックス」)及び第一三共株式会社(以下「第一三共」)は、がんの診断および治療の質向上に資する以下の共同研究を開始した。
本共同研究の対象は、体内の細胞が放出する「エクソソーム」という微粒子である。がん患者では、がんの特徴を有するエクソソームが血液中に増えていることが近年明らかになってきた。今回の共同研究では、がん患者においてHER2などの特定のタンパク質をもつエクソソームを測定できるようになることで、治療法や治療効果等の判断を従来の腫瘍組織からだけではなく血液からもできるようになることを期待している。
JVCケンウッドでは、光ディスク技術を応用したエクソソーム高精度定量システム「ExoCounter」を構築し、事業化へ向けた開発を行っている。このシステムを更に発展させ、がんに由来する特定のエクソソームを高精度に検出する技術を提供することで本共同研究に寄与できると考えている。また、シスメックスは、血液や尿、細胞などを採取して調べる検体検査領域において、血球計数検査、免疫、凝固などの分野でグローバルな事業展開をしている強みがあり、今回の共同研究においても、自社が有する遺伝子・タンパク測定技術を活用するとともに、JVCケンウッドの装置を医療現場で活用できるようにするための信頼性確保を含めた開発面で力を発揮できると考えている。さらに第一三共は、抗がん剤の研究開発に力を入れており、これらの治療薬が、副作用のリスクを減らし、高い効果を示す患者を薬剤投与前に選別できる方法や、治療効果を血液中の成分で判定できる方法を探索している。エクソソームはそういった情報を得るための情報源として注目している。
がん専門の研究機関、電子・診断機器メーカー及び製薬会社が連携し、この技術を確立することにより、診断のために複数回の組織採取を強いられてきた患者の負担を大幅に軽減すると共に、病変部位組織の採取が難しい患者へも治療法を提案することを今後目指してゆく方針である。
(Medister 2017年10月23日 中立元樹)
<参考資料>
国立がん研究センター がん患者の血液中エクソソーム測定法に係わる共同研究開始について